こんにちは!仮り暮らしの徳永です。
今回のお題は「他人より自分優先?」です。
電車でちらっと聞こえたので、記事にしました。
ていうかさー、なんで私が他人のことそんな気にしてやんなきゃいけないわけ?やってらんねー。
という内容の一言でした。
結論から言うと、汝の隣人を愛せよ、です。私はキリスト教という宗教の信者ではありませんよ。
宗教は抜きにして、良いことも言ってるよな、と思っています。全部は受け入れられませんが(ココ大事)。
さて、この言葉の意味は「自分自身のことだけ考えずに、まわりの人々にも愛情を持って接しなさいということ。」です。(by ことわざ辞典オンライン https://kotowaza.jitenon.jp/kotowaza/3996.php)
たしかに、他人を気にするよりもまず自分を大事にした方が良い、それは分かります。ごもっとも。
でも、じゃあそれは「自分勝手」とどう違うんでしょうか。
汝の隣人を愛せよとは
なにも 自分家の四方3軒の人々全員に I LOVE YOU を伝えなさい、ということではありません。
人に親切にしようね、思いやりを持って接しようねという考え方です。
・大丈夫?という声かけや、さりげないサポート
・優先席に座ってて目の前にご年配の方がいたら席を譲る
・大事な授業に出られない友人にノートを見せる
・同僚が大変そうな時にサポートを名乗り出る
とか、そういうことです。人間だれしも、よほどひねくれてるか病気でなければ、親切にしてくれてありがとうという気持ちが生まれますし、自分も何か恩返ししようと思える生き物です。
ただし、「お金貸して」「明日代わりに出勤して」のように、相手が自分を手伝って当たり前という、
感謝の気持ちを持たない人にホイホイ付き合うのは残念ながらただのお人よしです。
自分勝手とは
これは読んで字のごとくです。
・あの人は梨が嫌いだけど私は梨が好きだから梨をプレゼントする
・遊びに行く日に体調不良でドタキャンとかまじありえねぇから、を平気で言う
・私が善意でやってあげたのに断るとか何様なの?と平気で言う
・自己都合でキャンセルしたのにキャンセル料金を払わない
とかとかとか、自分本位な考え方のことを言います。
自分勝手から派生して「有難迷惑」「小さな親切余計なお世話」という言葉もあります。
・その作業飽きたでしょ、私がやってあげるよ
・車いすだと大変でしょ、私が押してあげるよ
とか、当の本人が望んでない援助を「やってあげる」行為はまさにソレです。それを断られたからといって立腹するのは、善意の押しつけですね。
ただし!
席を譲ってあげることは善意の押しつけではありませんよ。徳永だって常々「おとなしく座ればいいものを、それで若者は席を譲らないとかどの口が言うんだこの二枚舌め」と思いますが、断られた場合は「相手はそういう気分だったんだ」と割り切りましょう。徳永もそう思うようにしています。
でも、相手の方が固辞してるのに無理やり座らせるのは善意の押しつけです。
人を大事にするひとは人から大事にされる
意地の悪い人もいますが、世の中はそういうものです。
例えば電車で席を譲ってあげた時、「もっと早く譲れよ!」と文句を言われたら腹が立ちませんか。
例えば「ありがとう」「ごめんね」を(態度ででも)言える人と言えない人、どちらと仲良くしたいですか。
正直者が馬鹿を見るとか、お返しを貰えなかったら損だとか、そういう感情も否定はできませんが、
人を大事にする人の方が、人生を豊かに過ごすことができますよ。
それでは、今日はこの辺で。
ご意見・ご質問・記事リクエストは仮り暮らしHPまで!