14回目は父のことについてですが、父についてはあんまり不満がないんです。 *2019/7/10 追記 父は2019/3/18 食道がん起因の多臓器不全により、享年70歳で亡くなりました。 勤勉で真面目な倹約家 父は仕事に
続きを読む![](https://blog.karigurashi.or.jp/wp-content/uploads/2019/11/ninomiya_kinjirou_icatch.png)
14回目は父のことについてですが、父についてはあんまり不満がないんです。 *2019/7/10 追記 父は2019/3/18 食道がん起因の多臓器不全により、享年70歳で亡くなりました。 勤勉で真面目な倹約家 父は仕事に
続きを読む13回目は予告どおり、「私がどうやって毒親に侵されず、抵抗し、距離を置いたか」を書きます。 母について疑問を持った よく仲良くしてくれた友人の母と比較しました。比較したといっても、意識的にしたのではなく、友人宅で遊ぶ時に
続きを読むさて12回目です。母の言動がちょっとエスカレートします。ソレに合わせて本文も長めです。 子どもは親に従う義務がある 「あんたは子どもでしょ!だからママの言うことは何でも聞く義務があるの!」 →そんな義務はない、と今でも言
続きを読む11回目ですね。 今までずっと母の悪い面ばかり強調してきたので、この辺で母がどんな(悪影響を私に与えた)人かを紹介します。母は私の反面教師です。ここまでいい話が出ないのもすごいと思います。 悪いことを連想させるものは排除
続きを読む